アニメ『北斗の拳』の完全新作が2026年放送決定。18年ぶりの復活で40周年を記念し、最新技術で原作の魅力が再現される。

(出典 www.kayopops.jp)



1 ネギうどん ★ :2025/06/28(土) 21:28:12.16 ID:tJXvEs3J9
 アニメ『北斗の拳』の完全新作『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』が、2026年に放送・配信されることが決定した。新作アニメは映画『真救世主伝説 北斗の拳』第五部 ZERO ケンシロウ伝(2008年公開)以来、18年ぶりで、新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化していく。公開されたキービジュアル第1弾では、拳を握り指を鳴らしているケンシロウが描かれている。

 今回の新作アニメは原作漫画『北斗の拳』生誕40周年を記念して制作されるもの。アメリカ・ロサンゼルスで行われる北米最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」にて、ワーナーブラザースインダストリーパネル(ステージイベント)を7月6日(日本時間)に開催し、漫画出版社コアミックスのアニメプロデューサー陣がアニメについて語るほか、ここで初解禁となるティザーPVやメインキャストの情報が公開される。

 1984年にテレビアニメ版が放送され際、最高視聴率23.4%を記録し、社会現象化した『北斗の拳』。今回の完全新作アニメ制作に、原作者・武論尊氏は「40年前の作品が再びアニメ作品として甦る。実は40年前、漫画とアニメは違うものと思い少し距離を置いていた」と告白。

 「40年が経ち現在のアニメ技術、映像は飛躍的に進化している。その技術、映像が『北斗の拳』をどう料理するのか?しかも今回は原作を大事に描くことを基本にしているという。実に楽しみである。40年間皆さんに可愛がられた『北斗の拳』が新しいアニメ作品として現出する。皆さんと一緒に楽しみたいと思う」と期待のコメント。

 原哲夫氏(作画)は「新たなアニメ化をありがとうございます☆ 連載当時20代だった私は、『北斗の拳』が40周年を迎え完全新作のアニメというご褒美をいただける日が来るとは夢にも想っていませんでした。あれから幾星霜☆。今、声優のみなさんが登場人物たちの声に耳を傾けるように原作を読み込み、それぞれの演技をイメージしてくれていると聞き、嬉しく感じています。40年前、思いを込めて描いた絵が、原作への愛情あふれる製作スタッフのみなさんによって転生し、どう暴れだすのかとても楽しみです!!」と喜びのコメントを寄せた。

 漫画『北斗の拳』は、『週刊少年ジャンプ』で1983年~1988年にかけて連載された作品で、最終戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが、愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿を描いたストーリー。

 今でも多くの読者に愛されており、コミックスの累計発行部数は全世界で1億部を突破。テレビアニメ化(1984~87年、1987~88年)や劇場版アニメ化(1986年、2006年、2007年、2008年)、ミュージカル化(2021年)もされ、社会現象化した作品が、2023年9月13日に40周年を迎えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9852c5f0ef00fac051720d0f1ffe914abfdf5383


(出典 cimg.kgl-systems.io)
?x=640

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750991946/





3 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:29:55.23 ID:vplr4TKx0
リメイク?続き?

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:30:25.03 ID:c6ebvUcI0
指ポキは熱い

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:30:26.01 ID:GujOjhIM0
200X+18年になるのか

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:34:14.97 ID:JiPEuWYl0
パチマネー

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:37:24.94 ID:hKJSP3HF0
声優は宮野か小西かどっちやろ

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:09:31.41 ID:GD28LTfS0
>>8
山寺では?実際やってたような

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:41:02.54 ID:PiL78s750
神谷明のケンシロウ
子安武人のケンシロウ
阿部寛のケンシロウ

次は誰がケンシロウするんだろ

49 警備員[Lv.7][新芽] :2025/06/28(土) 22:38:50.78 ID:UxetMfeE0
>>11
水嶋裕

63 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:56:25.09 ID:ZRAgW/Pq0
>>11
北斗が如くの黒田崇矢が良かった

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:41:16.25 ID:U6x/nqxr0
少子化だから爺婆相手にしてるなあ

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:42:20.83 ID:1JJNg+uR0
北斗の拳の予告編、紅い眼鏡の主人公、うる星やつら…
千葉繁さんの時代だった

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:42:31.67 ID:5dV9J8q70
さすがに最近はパチンコ・パチスロの素材に困ってるからな
サミーがスマスロ北斗で儲かった金を新作製作に出資してるんだろ

67 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:10:20.06 ID:OxvbeREI0
>>14
それほどパチンコ業界がもう斜陽なんだろうな

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:42:39.59 ID:KmUjr+eA0
リンのパンチラはちゃんとあるんだろうな
話はそれからだ

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:44:04.46 ID:mMnBCYVp0
北斗の拳が社会現象化した?当時はそうだったの?

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:13:30.19 ID:PiL78s750
>>18
当時全国の小学生は少年ジャンプを買っては休憩時間や放課後に北斗神拳の練習をしてた

52 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:41:23.36 ID:HCcy5Apq0
>>18
80年代ジャンプだと
Dr.スランプの次くらいだと思う

55 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:44:21.32 ID:TD5oc9tE0
>>18
子どもたちの間では、という注釈が必要

56 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:49:43.19 ID:is2JBwxD0
>>18
ジャンプのフラゲとか
何曜日に買っても間隔は一週間だから…

71 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:21:45.09 ID:AVRfHBzE0
>>18
お前はもう死んでいる
このセリフめっちゃ流行った

72 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:23:19.12 ID:5hs4QT2i0
>>18
30過ぎた大人が読んでたからな
ソースは病院に営業に出かけるうちの父親だがw

80 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:37:43.95 ID:8LTac73V0
>>18
ジャンプとサンデーがトップ争いをしていて
サンデーはタッチ、うる星やつらの二枚看板
ジャンプは他も強かったけど北斗の拳で引き離したと言われてる
そこで三百万部突破した六百万部まで行ったんじゃなかったかな
ただ北斗の拳は失速して最後はまだ連載してんだって感じだったな

85 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 23:48:47.38 ID:CkN9Wtig0
>>18
一子相伝の北斗神拳の使い手が登場5千万人居たと言われている

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:48:57.06 ID:1lGLtil50
コンプラ的に「正しい」ケンシロウは楽しみだ
令和にはデカイババアがいてもいいわけで

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:57:12.43 ID:/aM5ZJzO0
カイオウが死んだ後の話は誰も読んでないと思う

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:03:06.33 ID:1Lf84QaZ0
>>30
読んだの後悔するくらいにクソだからな

93 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 00:01:31.59 ID:qofHRZfY0
>>30
そもそもラオウ死んだあとは全部蛇足じゃん

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:57:18.99 ID:57XabaLd0
ケンシロウの声は

宮野真守

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 21:58:36.15 ID:LGK8Mcyw0
ケンシロウはどうでもいいがラオウだけは内海さん以外にしっくりくる声が無い

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:03:43.67 ID:1Lf84QaZ0
>>33
ラオウって負けヒロインだよね

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:27:23.71 ID:xsFag+kP0
>>36
なんでヒロインなんだよwww

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:03:26.20 ID:kCmBsBfd0
阿部寛がキャストに決まった時のスポーツ紙かなんかの
ケンシロウ役に阿部氏ッ!!って煽り面白かったな

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:05:58.45 ID:Kk8xbWEr0
下らないアイドルとかお笑い芸人とかを声優に起用しないで欲しい

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/28(土) 22:07:20.25 ID:Mo/7ESv+0
声変わったら別ものなのだよ・・