大谷翔平が約1年10カ月ぶりに投手として復帰。161キロの直球で2安打1失点を記録し、打撃でも2安打2打点。ドジャースは逆転勝利。

(出典 image.news.livedoor.com)



1 ネギうどん ★ :2025/06/17(火) 15:15:15.21 ID:M2pb6TNy9
<ドジャース6−3パドレス>◇16日(日本時間17日)◇ドジャースタジアム

ドジャース大谷翔平投手が「1番投手兼DH」で先発出場。

1イニングのオープナーとして起用され、投打で同時出場。23年8月23日のレッズ戦以来、約1年10カ月、663日ぶりのマウンドとなった。

予定の1回28球を投げ、2安打1失点の力投。無事に投げきった。直球は最速161キロ。

パドレス先発は右腕ディラン・シース。

第2打席で適時二塁打を放ち、1−1の同点とした。4回の第3打席でもタイムリーを打ち、追加点を入れた。4打数2安打2打点、1四球。打率3割。ドジャースは大谷の投手復帰戦を逆転勝利で飾った。


<大谷翔平1回 投球>

1番タティス 初球は157キロのシンカー。フルカウントから詰まらせたが、ライト前に落ちるヒット。最速は158・1キロ。暴投で無死二塁。

2番アラエス カウント2−2からシンカーを打たれ中前安打。無死一、三塁

3番マチャド フルカウントからスイーパーを中犠飛。三走タティスが間一髪セーフ。1死一塁

4番シーツ フルカウントから直球を二ゴロ。2死二塁。一、二塁間のゴロをエドマンが体で止め、ファインプレー。

5番ボガーツ カウント1−1からシンカーで三ゴロ。マンシーが好プレー

大谷は1回を2安打1失点の力投。無事に投げきった。直球は最速161キロ。予定通りこの回限りで降板。2番手は左腕バンダ

全文はソースで
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202506160000422.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750129756/





53 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:28:54.27 ID:TSbA9t280
>>1
>1回28球を投げ、2安打1失点の力投

復活を判断できるスコアなのか?

73 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:31:39.36 ID:kglNJkuc0
>>53
ライブ練習がわりのスターターだから球数もちょうどいいじゃね?

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:17:13.63 ID:qG/9olbO0
まだピッチャーとしてはエンジンかかってないな
打たれても打って帳消しにするのは大谷らしかった

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:18:02.86 ID:frEsGtVG0
マチャドは完全にスイングで三振だったな

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:19:08.16 ID:mQyUppIa0
>>6
上からの映像は悪意あると思ったw

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:18:09.12 ID:5ErM+RTm0
三振取れてないね
お試しだからこんなもんか
ホームラン減るとちょっと寂しいな

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:18:20.90 ID:EPk/Ya9k0
失点したけどストレートも160マイル出てたし上出来では?

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:19:26.14 ID:Z9HjOQ+/0
>>8
だな
圧倒的世界最速を記録したってことやな

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:18:50.28 ID:Z9HjOQ+/0
打撃専念して欲しいなと思ってたけど
ホームラン王がピッチャーやってるってやっぱりワクワクすんぞ

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:20:36.35 ID:JmsxH9RB0
>>9
ベーブ・ルース「そうだよね」

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:19:33.33 ID:qdiKah0m0
今日見れば投手でも一安心や
活躍できる
大谷ハラスメントとか言ってる
人生終わってるネガティブクソ野郎ザマミロ
これこらが本番じゃカス

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:20:41.41 ID:Z8O+fjZJ0
パヘズが取れてたら…
ワイルドピッチしなければ…
クソ審判がマチャド空振り三振にしていれば…
エドマンがこぼしてたら…
マンシーが暴投していたら…

いろいろあって1失点ならまあええか

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:21:10.76 ID:p6XfZuly0
四球なかったのは良かったな

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:21:19.89 ID:w0cHNDca0
正直打たれることは想定してたけど
100マイル出すことは想定だにしなかった
やっぱユニコーンだわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:22:35.60 ID:DybMhKmf0
パドレスの上位打線相手なら1イニング1失点してもおかしくはない

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:22:37.22 ID:EqSVd9t+0
うむ
こんなところ

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:22:41.93 ID:kglNJkuc0
1番ピッチャーでクソボールをタイムリーとか岩鬼ですかw

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:22:57.55 ID:IXvj79oY0
神ってたな
投手大谷完全復活に確信が持てた登板だった
復活と言うより更にアップグレードするかもしれん

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:23:06.09 ID:uodAi1dO0
投手は先発やめて後半で良いんじゃね?
投げ終わった後、すぐ打者だと急いでプロテクターの装着とか時間なくて可哀そうだった

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:23:14.58 ID:H4EPMrNs0
イケるわ
相変わらずコマンドは良くない
でも球はイッテるからハードヒットは全然されてない
あとは肘が飛ばないことを祈るだけ

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:23:42.76 ID:Qc6uUxvM0
1回を最小失点でピシャリ!

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:23:47.18 ID:4WVvcBpR0
また始まった
オールドメディアによるハラスメント

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:23:58.05 ID:q++S9LFF0
打撃だけに集中すれば?
投げなくていいよ

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:24:18.70 ID:kglNJkuc0
まぁ審判のクソ判定ありで1失点だから

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:24:48.10 ID:WaJXyX1D0
ライブBPの時は95,6マイルくらいだったから
今日は97,8出ればいいなと思っていたのにいきなり100マイル出すとは凄すぎる
大谷がらみで3つ誤審があったな
タティスの3球目は低めの完全なストライクだったがボールにされた
マチャドのあれは動画出回ってるけど完全に振ってる
あと打者大谷が三振した打席で低めのクソボールをストライクコール
相変わらず審判がひどすぎる

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:25:26.03 ID:YWdBlsU30
1失点2打点なら上出来じゃね?

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:25:56.11 ID:GWi+9hZE0
よっしゃぁあああ

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:26:23.01 ID:VnzEXCEG0
キレが凄かった 捕らえられた打球もなかったし

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:26:29.31 ID:K7WtNowG0
ヒット打たれたのもつまった感じだし緊張してるのか低めのボールが多かったから慣れたら勝率5割位は行けそう

44 警備員[Lv.12] :2025/06/17(火) 15:26:54.35 ID:fcHlJo6g0
まずは怪我なく終わって良かったね
球は走ってたしシンカーが良かった

立ち上がりは大体あんなもんだと思うけどもう少しパワーを抑えてコントロールに回せれば長く投げられるかな
あとはやっぱり試合感覚取り戻すのが大事かね

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:27:00.90 ID:uodAi1dO0
いきなりメジャーの本番で投げれるのはすごいな

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:27:21.59 ID:VnzEXCEG0
審判が今日も酷かった 大谷が左打者に投げたインローも完全にボール

50 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:28:22.30 ID:h8VleIsf0
ノーワインドアップで投げる形にしたけど元からの立ち上がりの不安定さの払拭までは出来なかったな
球速は出てるから今後投げ込んでいけば今シーズン4~5勝出来るのでは

51 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:28:22.99 ID:shhg068C0
KYな審判のせいで
際どいのが全てボールにされた

80 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:32:57.26 ID:TVh/V3B60
>>51
そんなことない
大谷の打席のときは完全にボールですらしっかりストライク取ってた

54 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:29:01.25 ID:Sxl2MzBZ0
2安打されたけど取れそうだったな

55 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:29:08.35 ID:VnzEXCEG0
斎藤が指に引っ掛かってたのはフォーム変えた影響言ってたけど
気持ちが入りすぎてたせいだと思う

56 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:29:09.01 ID:R7jXjBPk0
凄かったなあ
ドジャーの他の投手ならグラスラまで行ってたわ
100マイル投げて2打点ってこれ野球の神だろう

58 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:29:24.71 ID:7uhIKBEz0
28球は復帰戦としてはちょうど良かったかも知れないな

59 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:29:25.45 ID:phsi7o310
マチャド三振
タティスは運がなかった

63 名無しさん@恐縮です :2025/06/17(火) 15:30:04.94 ID:VnzEXCEG0
野球見てきてこんな興奮したことはない