井上尚弥がラスベガスで11連続KO勝利を収め、77年ぶりの世界新記録を樹立。プロデビュー30連勝を達成しました。

(出典 static.chunichi.co.jp)



1 愛の戦士 ★ :2025/05/05(月) 12:42:27.98 ID:hFbO8GXt9
5/5(月) 12:40


1回、カルデナス(左)にパンチを見舞う井上(撮影・菅敏)
<プロボクシング:4団体統一スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦>◇4日(日本時間5日)◇米ラスベガス◇T-モバイルアリーナ
 【ラスベガス(米ネバダ州)4日(日本時間5日)=藤中栄二】4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(32=大橋)が聖地ラスベガスで11連続KO勝利を挙げ、77年ぶりに世界新記録を更新した。WBA世界同級1位ラモン・カルデナス(29=米国)の挑戦を受け、KO勝ちした。4本のベルトの防衛(WBAスーパー4度目、WBC5度目、IBF4度目、、WBO5度目)に成功。「褐色の爆撃機」と呼ばれた元世界ヘビー級王者ジョー・ルイス(米国)が1948年6月にマークした世界戦通算KO記録(22KO)を抜き、約77年ぶりに世界新記録を樹立した。自身のプロデビュー30連勝という区切り勝利でもあった。
 4団体統一王者としての4度防衛成功は、現4団体統一スーパーミドル級王者サウル・アルバレス(メキシコ)と並ぶ歴代トップタイ記録となる。近年の伝統とも言える数々のビッグマッチが開催されてきたシンコ・デ・マヨ(メキシコ国民の祝日)ウイークの大トリとして勝利。過去には元世界6階級制覇王者となるオスカー・デラホーヤ(米国)やマニー・パッキャオ(フィリピン)、50戦無敗のまま現役引退した元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(米国)、アルバレスらと続いたバトンを、井上がきっちりと勝利で受け継いだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e16634782953c6a9d501fdced2f1f6e4024a03e1&preview=auto





4 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:42:51.44 ID:g0TWjgrk0
危なかったな

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:42:53.52 ID:bRTkINqF0
止めるの早すぎだろw

井上は左フックが弱点なのは
相変わらず変わらんなw

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:43:10.06 ID:gw858jum0
時間の問題だったな

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:43:17.39 ID:iLa29Syc0
階級上げるの無理そうね……

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:43:31.03 ID:l2yf1Zgl0
今までで一番ダメージ食らった?

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:43:43.65 ID:/OdDaV1B0
カルデナス強いじゃねーか
焦ったわ

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:43:47.77 ID:af8wReuz0
フェザー級はやばそうな気がするな

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:43:49.60 ID:WL0ujJPg0
スーパーバンタムが限界ぽいな

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:43:58.40 ID:QBu6tIUh0
フェザーにいったら埋もれるって井上自身が言ってたけど正しかったな

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:05.38 ID:nUJ9fgXE0
中谷が勝ち方がとか言ってるから足元すくわれる
2試合連続序盤ダウン
足止めて打ち合って被弾しまくり

もうモンスターって感じはないね

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:03.79 ID:nUJ9fgXE0
>>17
2試合連続ではないか

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:08.36 ID:AgaelhUv0
これは止めるの早すぎ。揉めるぞ。

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:14.01 ID:6C5RIvMv0
>>18
右フック当たってからキレのいい左フックで逆転KOの可能性あっただろ

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:24.18 ID:L6zvv2oT0
>>18
あのまま続けてたらもしかしてカルデナスのワンパンチでKOされるかもしれんかったからな
まぁそういうことよ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:14.43 ID:B220ttdg0
挑戦者よくやったわ

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:14.61 ID:MFw4i6rk0
相手強かったな

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:15.20 ID:k6DwL2G70
もう終わったのかよ

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:17.41 ID:XLK9OuSh0
カルデナスナイスファイト
心もパンチも強かった

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:23.84 ID:Ew5mDgcR0
イノウェイも遂に衰えてきたか…
なんかキレが無いように見えたもんな
反応が少し落ちてる

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:25.54 ID:2dsXwiap0
強すぎで笑うわ
ボクシングの歴史で一番強いんじゃね

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:28.60 ID:MBcbkXeC0
あのまま続けててもボコボコにされるだけだから止めるのは妥当だろ
しかし井上が色々ピーク過ぎてそうなのが垣間見えて悲しくなったやはり人間だったか

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:31.54 ID:dXCTdPiW0
全盛期オワタ
キムの時もだけどちょっと打たれすぎ
スピード落ちた

29 警備員[Lv.20] :2025/05/05(月) 12:44:33.75 ID:W8DOHFth0
井上は完全に山場を過ぎてるね

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:35.13 ID:3hNSV2GI0
相手タフだしガードされまくってぜんぜん当たらなかった。しかしパワフルな試合になったな。

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:39.33 ID:2IFIQZof0
相手まだやれそうな感じはしたけどあれ以上殴られたらまずいか

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:40.86 ID:SoGMfgtI0
フェザーはキツイ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:52.47 ID:wMdXBlvw0
相手はちょっと可哀想だったな
なんか狙ってる感じで辛抱してるとこで止められた

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:44:53.14 ID:uQrcSUZP0
やっぱりバンタムがベストだった。フェザー級はキツイな

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:01.65 ID:NE86PnuW0
倒し切るまで止めないでほしかったな
相手も捨て身の一発狙ってただろうし

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:09.46 ID:GHIWJ0PD0
おめでとぉ〜

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:09.79 ID:rRSm3E2z0
挑戦者強かったけど井上も落ちてきたかも

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:23.37 ID:uoBeAyLX0
井上がフックが弱点なの良く研究して練習してた感はあったな
何回かヤバいのがあった

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:24.12 ID:qBqQag5T0
大谷と井上はすごい

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:26.71 ID:0kRNePdH0
セミ見て井上フェザーでも余裕で行けると感じて
メイン見て井上スーパーバンタムが限界かと感じた

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:48.35 ID:WRxtK/T20
初めて井上の試合リアタイしたけど俺が見るとほぼ負けるのにさすが井上
しょっぱい感じになろうと勝ったのは間違いなく怪物だな
…もう何度も思ってきたけどマジで応援してるスポーツマンの試合は見ないことにする!

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:45:59.57 ID:HHjTIBuo0
2R井上先にダウンしてどうなる事かと思ったけど8Rでレフリーストップ

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:02.96 ID:s15wkBgm0
カルデナスは前に行くしかパンチからの逃げ道なかったからゴリゴリ前に出てきたな

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:07.60 ID:3QXuNQEm0
ダウンは初めて見た

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:10.33 ID:yJZS1ieS0
>>54
2度目だろ

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:56.84 ID:3QXuNQEm0
>>72
らしいね
前の時知らなかったもんで

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:10.54 ID:PZ2kKNvG0
調整しくじったか井上調子悪そうだった

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:16.08 ID:vK6NmTLh0
顔もパンチもらってボコボコだな
あやういな

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:16.14 ID:w4Bd+hIL0
3Rから挑戦者目線だったわ
井上倒せ!!当たればかてる!!ってなってた
久しぶりに面白いボクシング観たわ

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:16.82 ID:AeKO7sbN0
レフリー止めるの早過ぎる気がしたけど
まあ流れ的には井上に行っててあとはいつ倒すかだったので

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:18.00 ID:qIsjEptv0
最後止めるのちょっと早いから荒れそうやなスレ

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:22.21 ID:cVeBhcz+0
前ほどの手の付けられない強さは感じなくなったな

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:23.99 ID:lZIpKWuf0
山場も何も どんどん階級上げてんだから苦戦するのは当然だろ
トーシロー

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:30.84 ID:MKMOgBG60
井上は階級あげない方がいいなKOされる予感しかせんわ

91 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:54.79 ID:+Lv4bJG50
>>63
身体が強いタイプでもないしここが限界やね

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:32.77 ID:rWtIXbdv0
続けてほしかったが
完全に顔が下がってたからな
死ぬ可能性は避けたいから止めた
実力差は明らかだったから

93 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:56.39 ID:yJZS1ieS0
>>64
止められる前に倒せなかった井上が悪い

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:46:50.88 ID:tLCD85fP0
32歳だし流石に衰えてきた感あったな

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:02.68 ID:9awbM1VO0
久しぶりに井上の顔が腫れてる

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:10.80 ID:XkX1nhSI0
6Rくらいから一方的にボコボコにしてたからな
相手、立ってたけどあのままにするのはやばいわ

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:21.43 ID:h0AJXWHI0
珍しく疲れてたな

77 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:22.50 ID:WiBe44Rq0
確実に動体視力が落ちてるな

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:26.48 ID:fcIt6eJA0
止めるの早くねえよ
前ラウンドダウンしてるし 一方的にパンチ浴びてたろ

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:29.52 ID:3kMZt+q/0
元々異次元クラスの強さだったけどさすがに少し衰えてきてるのかなぁ

80 警備員[Lv.7][新] :2025/05/05(月) 12:47:30.43 ID:T/lk8YzX0
レフリーよく止めたな
いい判断だと思う

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:32.34 ID:s15wkBgm0
あのまま続けてたら危ないのはわかりきってたからな
倒れてないだけでクリーンヒットをもらいすぎてた

84 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:37.83 ID:8Ld+8n/Y0
手堅くやれば普通に勝てるんだろうけどKOを求められるからなぁ

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:46.49 ID:WcAVJm+i0
面白すぎた

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:48.88 ID:q3jmkbei0
アルバレスが強くて驚いた

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:55.71 ID:xHlnx+hK0
客はかなり満足したんじゃないか
面白い試合だった

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:47:57.10 ID:ukeCN4ij0
過去最強の相手だったな
パンチがクソ重いから井上くんもガード固めざるを得なくなってたな
最後までカウンターの左フック狙ってたの明らかだったし

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/05(月) 12:48:08.70 ID:Ftk0geih0
世界に誇れる日本人

大谷翔平
井上尚弥
朝倉未来