1 冬月記者 ★ :2025/02/19(水) 11:06:51.72 ID:aEwWIf4l9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce4d95c3be617b0029b2bb7b907d1b639624b7a
カブス今永昇太が初の開幕投手 ド軍山本由伸と3・18東京Dで投げ合い実現 MLB初の開幕日本投手対決
カブスは18日(日本時間19日)、公式Xで3月18日のドジャースとの開幕戦(東京ドーム)に今永昇太投手が先発すると発表した。
ドジャースは山本由伸投手が開幕戦に先発することが決定。メジャー史上初めて開幕戦の日本人投手による注目の投げ合いが実現した。大谷翔平も打者として出場予定。見どころ満載の一戦となりそうだ。
カブスの公式Xは「ホームはショウのいるところだ」と投稿。今永の投球写真とともに日本語で「開幕戦先発投手」とつづった。
クレイグ・カウンセル監督はバッテリー組のキャンプ初日に「ショータは日本で投げる。それは義務だと思う。他に選択肢はないだろう」と日本での開幕シリーズ登板を予告。
今永も「何年野球をやっても、そこは目指すべきだと思います」とメジャーでは初、DeNA時代の20年以来5年ぶりとなる大役へ、強い意志を見せていた。
日本投手で過去、開幕投手を務めたのは7人で延べ16度。日本投手初は2000年の野茂英雄。2度目だった2003年ダイヤモンドバックス戦では完封勝利を挙げた。
最多はダルビッシュ有と田中将大の通算4度。白星をマークしたのは野茂(2勝)、田中、黒田博樹の3人のみ。これまでは全員が右投手で、今永は左腕として初の開幕投手となった。
カブス今永昇太が初の開幕投手 ド軍山本由伸と3・18東京Dで投げ合い実現 MLB初の開幕日本投手対決
カブスは18日(日本時間19日)、公式Xで3月18日のドジャースとの開幕戦(東京ドーム)に今永昇太投手が先発すると発表した。
ドジャースは山本由伸投手が開幕戦に先発することが決定。メジャー史上初めて開幕戦の日本人投手による注目の投げ合いが実現した。大谷翔平も打者として出場予定。見どころ満載の一戦となりそうだ。
カブスの公式Xは「ホームはショウのいるところだ」と投稿。今永の投球写真とともに日本語で「開幕戦先発投手」とつづった。
クレイグ・カウンセル監督はバッテリー組のキャンプ初日に「ショータは日本で投げる。それは義務だと思う。他に選択肢はないだろう」と日本での開幕シリーズ登板を予告。
今永も「何年野球をやっても、そこは目指すべきだと思います」とメジャーでは初、DeNA時代の20年以来5年ぶりとなる大役へ、強い意志を見せていた。
日本投手で過去、開幕投手を務めたのは7人で延べ16度。日本投手初は2000年の野茂英雄。2度目だった2003年ダイヤモンドバックス戦では完封勝利を挙げた。
最多はダルビッシュ有と田中将大の通算4度。白星をマークしたのは野茂(2勝)、田中、黒田博樹の3人のみ。これまでは全員が右投手で、今永は左腕として初の開幕投手となった。
67 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 14:12:58.79 ID:95UGkjwT0
>>1
日本人同士の投げ合いが実現・・・まあ、花相撲だな。本番はアメリカ本土に帰ってから。
日本人同士の投げ合いが実現・・・まあ、花相撲だな。本番はアメリカ本土に帰ってから。
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:08:18.61 ID:VlrS6atC0
共に7回1失点で降板
9回にカブス得点してカブス勝利が理想だよな
9回にカブス得点してカブス勝利が理想だよな
53 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:58:16.15 ID:Xi87/ANk0
>>2
例えば大谷がソロホームラン一本打ってそれ以外は今永が全抑えでカブス勝っても大谷大谷うるさいだろからそれが理想だな
まぁ大谷に罪はないがマスコミがうるさいだろから
例えば大谷がソロホームラン一本打ってそれ以外は今永が全抑えでカブス勝っても大谷大谷うるさいだろからそれが理想だな
まぁ大谷に罪はないがマスコミがうるさいだろから
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:08:34.45 ID:XQBQKQTH0
視聴率は50%近く行きそう
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:08:56.38 ID:VlrS6atC0
ドジャース悪夢の2連敗スタート
っていうのが理想的ですわ
っていうのが理想的ですわ
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:08:59.15 ID:1h6IojC60
ベイス対オリックスなんて交流戦でも屈指の不人気カードだった
この成長ぶりに涙がとまらないわ
この成長ぶりに涙がとまらないわ
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:58:05.19 ID:VChiBn2o0
>>5
イイねがあったらつけたい
イイねがあったらつけたい
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:17:58.99 ID:XyOopYYB0
興行の側面はあるにしても去年の今永の成績は開幕投手としても全く不足ないからな
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:20:06.73 ID:6SacoLFu0
東京ドームを知り尽くした今永が有利だな
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:22:00.68 ID:w7I/xDeK0
3/20はサッカー日本代表の試合
どっちが視聴率いいか勝負だなw
サッカーは春分の日で休みだからドジャースは圧倒的に不利
しかも2戦だからね
まさかサッカー負けたら恥
単なるリーグ戦の2試合なんだしw
どっちが視聴率いいか勝負だなw
サッカーは春分の日で休みだからドジャースは圧倒的に不利
しかも2戦だからね
まさかサッカー負けたら恥
単なるリーグ戦の2試合なんだしw
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:28:58.21 ID:PFDWN85z0
山本も今永も日本にいたら成績の割には顔も良く分からんような選手
それがこんなに注目されるとは大谷様に感謝よな
それがこんなに注目されるとは大谷様に感謝よな
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:31:16.02 ID:5LA+c3Ef0
東京ドームははやく座席倍増改装完了しないと
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:33:27.26 ID:5AXwh1bJ0
やばすぎメジャーを日本人が征服したんだな
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:35:47.11 ID:pX5FIkT40
楽しみ
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:45:47.93 ID:uebgYlMr0
ちょっと前までNPBでみてたような投手の対決をそれもわざわざ東京ドームでみたいか?
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:50:14.76 ID:XyOopYYB0
>>28
もともとお祭りみたいなもんなんだから知ってる顔が投げてる方が盛り上がりやすい程度の話しだよ
もともとお祭りみたいなもんなんだから知ってる顔が投げてる方が盛り上がりやすい程度の話しだよ
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:54:12.03 ID:4J46SKNg0
セリーグ最多勝投手である菅野の活躍も見逃すなよ
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:14:06.21 ID:Y8fhJQ1s0
>>31
そういや渡米したな
そういや渡米したな
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 11:59:43.43 ID:9bVZgShJ0
アメリカの興行重視の姿勢は好き
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:01:47.92 ID:Iu4nkiht0
プロやきうだと日本人対決見れるんだけど
35 dongri! :2025/02/19(水) 12:03:07.81 ID:W8KevrcD0
2日目の方が乱打戦で面白い
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:08:48.06 ID:CoCkKIrt0
またこっちでやるんだ
38 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:17:52.24 ID:r4+Li2en0
今永とかは研究対策されて通用しなくなるだろな
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:25:38.50 ID:6QBIrQ4e0
>>38
MLB球団はNPB球団ほどは相手投手を研究しない。
チーム数が多くて年間で対戦する回数が少ないからな。
余程の無双状態にならないと研究はされない。
MLB球団はNPB球団ほどは相手投手を研究しない。
チーム数が多くて年間で対戦する回数が少ないからな。
余程の無双状態にならないと研究はされない。
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:18:31.17 ID:Naqu9lHb0
2日後にW杯本戦出場が決まるバーレーン戦だから、盛り上がらんだろうな
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:20:28.54 ID:3oRgk2+I0
カーショー見たいのに、出てくるのが日本人対決
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:22:46.34 ID:9k3D7bGi0
カブスはもうちょっとスペシャルな選手が欲しいわ
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:32:01.69 ID:opFgvsO80
>>42
守備だけはスペシャリスト揃いやぞ
外野も内野もカブス以上の守備力持ってる奴はドジャースにはいない
打撃はとりあえずタッカー見とけ
守備だけはスペシャリスト揃いやぞ
外野も内野もカブス以上の守備力持ってる奴はドジャースにはいない
打撃はとりあえずタッカー見とけ
56 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 13:35:04.07 ID:ubVa0t7H0
>>47
詳しいね
詳しいね
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:23:31.10 ID:reNUWNTt0
今永とかいう面白外人人気らしいぞ
48 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:41:11.35 ID:Lo+7ZtOE0
わりと本気でグラスノー先発を見たかったよな
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 12:49:32.56 ID:y9+2wig00
日テレが生中継か
決して櫻井とか出すなよな
決して櫻井とか出すなよな
54 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 13:24:35.38 ID:oK3hWBcC0
楽しみやなあ
まあもしチケット当たってたら外人Pの方が嬉しく感じちゃうが
まあもしチケット当たってたら外人Pの方が嬉しく感じちゃうが
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 13:33:17.74 ID:acCZafG40
日本人対決なら日本のプロ野球を観れば良いので外国人の投手がみたい
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 13:45:56.15 ID:OiIdmxPi0
山本と今永の同時登板は、両者とも勝ってほしいと思う見る側としては避けてほしかったな。
58 警備員[Lv.5][新芽] :2025/02/19(水) 13:49:13.60 ID:Eyw6e9fQ0
せっかくメジャーで開幕投手なんて名誉な事できるのになんで東京ドームで投げなきゃいけないんだよw
61 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 14:03:19.25 ID:XyOopYYB0
>>58
凱旋って意味では満足感はデカいだろ
ひとつの成功者の証だからな
それに山本の方は日本じゃなきゃ開幕投手は無かっただろうし
凱旋って意味では満足感はデカいだろ
ひとつの成功者の証だからな
それに山本の方は日本じゃなきゃ開幕投手は無かっただろうし
62 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 14:05:52.83 ID:opFgvsO80
米国本土での開幕投手はガチの球団のエースしか任されないから、山本は選ばれるかどうか相当微妙
今永でもカブス生え抜きのスティールと競合してるからこちらもちょっと微妙
日本向けの興行と割り切ってどちらの球団もピッチャー選んでる
今永でもカブス生え抜きのスティールと競合してるからこちらもちょっと微妙
日本向けの興行と割り切ってどちらの球団もピッチャー選んでる
65 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 14:10:55.83 ID:5mGPtpkw0
>>62
山本ってあんな高年俸なのに球団内ですらそんな評価なん?
山本ってあんな高年俸なのに球団内ですらそんな評価なん?
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 14:21:50.66 ID:opFgvsO80
>>65
サイヤング2回受賞してるスネルを新しく取ってきたし、山本自身レギュラーシーズンで半分休んでるからドジャースのエースとはまだとても認められないっしょ
去年の投球回だけ見てもスペのグラスノーよりも投げてないし、山本の契約は日本時代の成績から算定されたもので、日本時代の成績なんて2年目からは特に見てもらえない
サイヤング2回受賞してるスネルを新しく取ってきたし、山本自身レギュラーシーズンで半分休んでるからドジャースのエースとはまだとても認められないっしょ
去年の投球回だけ見てもスペのグラスノーよりも投げてないし、山本の契約は日本時代の成績から算定されたもので、日本時代の成績なんて2年目からは特に見てもらえない
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 14:21:59.29 ID:gwzrcGKE0
ドジャーは105勝ぐらいするから連敗でも問題ないよ
コメントする