1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/20(土) 20:05:21.63 ID:VZzEIH6b9
7/20(土) 20:02配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd4393faa339860d54ed255b61c3174a5f12181
<プロボクシング:120ポンド(約54・4キロ契約体重10回戦>◇20日◇東京・両国国技館
無敗の格闘家でプロボクシングWBA世界バンタム級7位の那須川天心(25=帝拳)が自身初の10回戦でボクシングデビュー4連勝を飾った。同級4位のジョナサン・ロドリゲス(25=米国)と自身初の世界ランカー対決に臨み、勝ちを収めた。
今年1月、当時のWBA、WBO世界バンタム級14位のルイス・ロブレス(メキシコ)を3回終了TKO撃破して以来、約6カ月ぶりのリング。世界ランカーを下したことで、自らも世界ランキング入りを果たしていた。2試合連続の世界ランカー撃破は大きな自信になったに違いない。
試合約2週間前まで実戦練習で好不調の波が多かったという。試合間隔の約6カ月間、短距離、中距離、長距離とさまざまなパターンの戦い方を強化していく中で「少し迷うところもあった」と明かした。帝拳ジムの本田明彦会長(76)は「天心は壁にぶち当たった。あいつも本当に悩んで、2週間前ぐらいにやっと突き破った」と振り返る。
那須川は「自分が練習で考えていることが何でできないのかなみたいな。でも生きていて壁にぶちあたることは絶対にある。そこをしっかりと追い詰めて越えていくかで人としての厚みの違いが出ると思う。自分が打ち破ってきた自負はある」と吹っ切れてリングに立っていた。
現在、那須川はバンタム級で7位を筆頭に、WBO10位、WBC13位に名を連ねる。国内で世界挑戦するためには日本、東洋太平洋王座の獲得が必要との内規がある。10回戦は日本王座戦と同じラウンド数。本田会長からも「今度が1番きつい(相手)。ここをどう乗り切るかだよ。いつも10戦までは(世界挑戦しない)と言っているけれど。それよりはちょっとだけ早くなりそう」と期待を寄せられていた。
初めての10回戦、そして世界ランカー対決は「タイトル前哨戦」の意味合いもあった。那須川は「もう何かのタイトルに挑戦してもいいんじゃないかと思ってもらえるような試合にしたい」と気合十分でリングに立っていた。格上世界ランカーを撃破し、世界4位以内に入ることも濃厚。早ければ次戦となる自身初のボクシング王座戦へ、大きなステップを踏んだ。

(出典 i.daily.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd4393faa339860d54ed255b61c3174a5f12181
<プロボクシング:120ポンド(約54・4キロ契約体重10回戦>◇20日◇東京・両国国技館
無敗の格闘家でプロボクシングWBA世界バンタム級7位の那須川天心(25=帝拳)が自身初の10回戦でボクシングデビュー4連勝を飾った。同級4位のジョナサン・ロドリゲス(25=米国)と自身初の世界ランカー対決に臨み、勝ちを収めた。
今年1月、当時のWBA、WBO世界バンタム級14位のルイス・ロブレス(メキシコ)を3回終了TKO撃破して以来、約6カ月ぶりのリング。世界ランカーを下したことで、自らも世界ランキング入りを果たしていた。2試合連続の世界ランカー撃破は大きな自信になったに違いない。
試合約2週間前まで実戦練習で好不調の波が多かったという。試合間隔の約6カ月間、短距離、中距離、長距離とさまざまなパターンの戦い方を強化していく中で「少し迷うところもあった」と明かした。帝拳ジムの本田明彦会長(76)は「天心は壁にぶち当たった。あいつも本当に悩んで、2週間前ぐらいにやっと突き破った」と振り返る。
那須川は「自分が練習で考えていることが何でできないのかなみたいな。でも生きていて壁にぶちあたることは絶対にある。そこをしっかりと追い詰めて越えていくかで人としての厚みの違いが出ると思う。自分が打ち破ってきた自負はある」と吹っ切れてリングに立っていた。
現在、那須川はバンタム級で7位を筆頭に、WBO10位、WBC13位に名を連ねる。国内で世界挑戦するためには日本、東洋太平洋王座の獲得が必要との内規がある。10回戦は日本王座戦と同じラウンド数。本田会長からも「今度が1番きつい(相手)。ここをどう乗り切るかだよ。いつも10戦までは(世界挑戦しない)と言っているけれど。それよりはちょっとだけ早くなりそう」と期待を寄せられていた。
初めての10回戦、そして世界ランカー対決は「タイトル前哨戦」の意味合いもあった。那須川は「もう何かのタイトルに挑戦してもいいんじゃないかと思ってもらえるような試合にしたい」と気合十分でリングに立っていた。格上世界ランカーを撃破し、世界4位以内に入ることも濃厚。早ければ次戦となる自身初のボクシング王座戦へ、大きなステップを踏んだ。

(出典 i.daily.jp)
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:05:58.64 ID:NH+tEhue0
かなり差が見えた
天心が強くなっているということかな?
天心が強くなっているということかな?
4 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:06:16.86 ID:l/jIdjEu0
天心超カッコ良かったわ。ファンになった
6 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:06:30.84 ID:gZLP22/g0
武居より明らかにスピードも技術もセンスも上だろこれ
やばいぞ武居
やばいぞ武居
88 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:16:09.48 ID:/rfK71Lf0
>>6
武居のパンチは当たらないから武居陣営はボディで足止め作戦だわな
武居のパンチは当たらないから武居陣営はボディで足止め作戦だわな
7 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:06:40.92 ID:rYchasgg0
ジョナサン・ロドリゲス
強そう
強そう
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:07:05.08 ID:7a2ACZU70
パワー増してるな
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:07:38.46 ID:Zwx8Slxr0
デビューの頃よりめちゃくちゃ強くなってんな
次で世界戦やってもいいんじゃないの
次で世界戦やってもいいんじゃないの
15 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:07:44.34 ID:Cs79D+bu0
バンタムで一番強くなりそう
世界チャンピオンにはなるだろうね
世界チャンピオンにはなるだろうね
17 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:08:14.56 ID:QXFKgLLP0
上半身が大きくなってた
相手次第じゃ世界取れるだろ
相手次第じゃ世界取れるだろ
18 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:08:27.34 ID:x6aeizkX0
当て感は井上以上だから強いわ
23 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:08:55.85 ID:vJ7Sctyi0
次は東洋太平洋か
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:09:03.47 ID:uE79SI430
最近の格闘技は、強さよりも話題性ですね
圧倒的な強さがある格闘家って日本ではいないですよね
いかに手のひら上で踊るか
今の格闘界を楽しむ秘訣ですw
圧倒的な強さがある格闘家って日本ではいないですよね
いかに手のひら上で踊るか
今の格闘界を楽しむ秘訣ですw
29 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:09:39.12 ID:uxx0R0yi0
>>25
亀田の頃から変わらないよ
亀田の頃から変わらないよ
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:10:38.74 ID:uE79SI430
>>29
まぁあの時代よりはマシですかね
昔はテレビが支配してましたから
まぁあの時代よりはマシですかね
昔はテレビが支配してましたから
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:09:28.53 ID:CYbNkmMm0
まあ井上尚弥には劣るけど
中谷よりは強いね
中谷よりは強いね
32 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:09:45.50 ID:jGi0EhE80
天心つよいわ
ほんますんませんでした
ほんますんませんでした
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:09:49.28 ID:4ayezLD70
これで井上の弟あたりに挑戦させてもらえるん?
36 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:10:02.46 ID:f2ZLAQCu0
ボクシングのレベルは低い
キックボクシングの方がレベル高い
キックボクシングの方がレベル高い
37 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:10:08.00 ID:eK8jIC1M0
しかし速すぎるな
40 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:10:34.42 ID:Xwo/G3Us0
天心ってリーチが身長より11cmも長いんだな
44 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:11:10.00 ID:jZyNAYNx0
キックボクサー2人がボクシング転向数戦で世界チャンピオンになったらボクシング界なめられるなw
まじで他のボクサーなにやってんだよw
まじで他のボクサーなにやってんだよw
45 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:11:11.77 ID:rJ6aXpP10
しょこたんも大歓喜しとるな
46 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:11:15.61 ID:GFWWW/z20
相手はストップに納得いってなさそうだが倒れ方が悪かった
真後ろにバタンだからな
格闘技のストップは遅すぎるよりは早すぎる方が良い
真後ろにバタンだからな
格闘技のストップは遅すぎるよりは早すぎる方が良い
48 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:11:19.77 ID:5iLxXyrY0
もうメイウェザー超えたな
56 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:12:00.95 ID:b6BC4XF00
こいつ倒したら評価間違いなく上がるって話だったけどな
まぁ本物だろ当たり前だけど
まぁ本物だろ当たり前だけど
57 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:12:02.37 ID:BtU5ased0
那須川の方が遥かにゴツかったな
病人とやってるみたいだった
病人とやってるみたいだった
58 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:12:02.60 ID:GusCgJOk0
山中の神の左みたいなの打ってた
61 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:12:17.32 ID:3mDXrrO20
井上とやってもいい試合しそう
74 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:14:09.49 ID:+/GI480i0
>>61
ボコられるだろw
ボコられるだろw
95 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:17:24.51 ID:7H2IJdHU0
>>61
井上にはあんなに飛び込ませてもらえないぞ
井上にはあんなに飛び込ませてもらえないぞ
62 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:12:18.06 ID:mrcxK7vT0
四位がノロノロに見えるほど天心ずば抜けてたな
66 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:13:14.56 ID:+4U4sFM20
相手のパンチほぼ1発も喰らってなかったろ
知らんけどw
知らんけどw
70 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:13:33.80 ID:Cs79D+bu0
思いっきり踏み込んで全力パンチ打ってたじゃない
71 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:13:55.02 ID:MsVyHIg50
踏み込んだパンチ打てるようになってんじゃん
次が楽しみやな
次が楽しみやな
72 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/20(土) 20:14:03.93 ID:aIP0R3qa0
パンチ力めちゃくちゃ上がっててビビった
あれはパンチの音じゃねえわ。マジでトラックが壁に激突する音
あれはパンチの音じゃねえわ。マジでトラックが壁に激突する音
77 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:14:10.95 ID:QXFKgLLP0
前に比べて間合いが近くなってた
80 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:14:52.47 ID:o9QRQPfY0
いい試合だったな
次は太平洋とかかな
次は太平洋とかかな
81 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:15:09.66 ID:ja3Zxn0C0
半年後に武井と天心が戦うことになったら全財産どっちに賭ける?
87 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:15:59.78 ID:lUtKrcsd0
スピードはもう井上尚弥以上だったな
89 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:16:17.97 ID:jZyNAYNx0
>>87
思った
速すぎる
思った
速すぎる
コメントする