(出典 i.daily.jp)



1 湛然 ★ :2024/06/13(木) 05:40:11.72 ID:7rk/EYPe9
あの粗品が「一番おもろい」と思う芸人とは?「ホンマにえげつない」と大大大絶賛!
[ 2024年6月12日 16:02 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/12/kiji/20240612s00041000357000c.html


 お笑いコンビ「霜降り明星」粗品(31)が12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し「一番おもろい」と思う芸人について語る場面があった。

 会話のなかで、お笑いコンビ「麒麟」川島明の名前が出ると、粗品は「おもろすぎるわ」と大絶賛する。

 「マジで俺らってさ、笑い飯・千鳥・麒麟じゃない。“一番おもろいのどこか?”って聞かれたら」と多大な影響を受けていると振り返っていた。

 これを聞いた、スタッフで元お笑いコンビ「アックスボンバー」の2人も「そうですね」と同調すると、粗品は「なあ。ホンマにえげつないよな」とうなずいていた。




36 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:23:36.59 ID:fSTHkJAS0
>>1
粗品が言った「筋肉つけてるやつ、ひとりもおもろいやつおらんからね」はガチで思ってそうだな

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:30:03.34 ID:llydSfGz0
>>36
きんに君、小島よしお、長渕剛
面白い芸人はいるのにね

55 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:37:05.86 ID:iPYospKz0
>>36
なかやまきんに君と粗品とどっちが爆笑取れるかは誰でもわかる
しかも片や好感度天井知らず、片やヘイトしか集めない。
もう粗品は岩橋みたいな絡むとややこしい存在になりつつある

4 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/13(木) 05:43:24.71 ID:88MhqlQd0
粗品って言葉の引き出しがジュニアとほぼ同じなんだよな。

67 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:44:02.00 ID:7kDfMZ3Q0
>>4
そう?ジュニアの方が遥かに上手く喋る気がする
粗品は2ランクぐらい格下って感じ

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:43:30.90 ID:zvesZ2Cj0
川島は面白いってか上手いって感じ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:45:55.48 ID:UCWFLyAf0
MCやりだしてから守りに入ってあんま面白くないような
ひな壇で自分の好きなマニアックな話題喋ってる時のほうがイキイキしてた

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:47:57.77 ID:pRPUkU3y0
要は、自分が生きて目にしたものしか頭に無いし認めない、歴史を学習しない人間なんだろ

巨人の歴代ナンバー1打者は岡本とか言ってるのと同じ

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:51:23.05 ID:uvixIWe70
ぼんやりテレビを見ててフフフと笑わせてくれるのは小杉かな
川島は安心できる面白さ
千鳥はノブの言い方のクセだけかな
ダイゴはどうでもいい

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:53:39.79 ID:3ONCFzB20
田村は?

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:20:56.39 ID:+dAFUfLs0
>>10
おば様をエスコートして日帰り旅行中

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:53:48.40 ID:vMyc1pMn0
芸人が評価する芸人はつまらない説

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:53:53.88 ID:iPYospKz0
噛みつき芸を大御所に叩かれだしたら今度はよいしょ作戦か?
幼稚だな
川島は確かに優秀だがよく一緒に出てる他の出演者がポンコツなだけなせいもある、見取り図やニューヨークやマユリカとか。

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:55:10.95 ID:g4MIznFS0
麒麟はコンビで活動してんのか

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 05:59:26.90 ID:SXK0JqhV0
筋肉芸人おもろないにつづくアンチ松本だね やっぱ粗品支持するわ

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:00:08.93 ID:royVP1xB0
さあ、川島はどう返す?w

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:01:08.78 ID:pgVPDWlw0
もうずっとテレビ番組見てないから粗品の顔がわからん。

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:04:08.35 ID:26SN0B1E0
かまいたちは入れんのやな
このラインナップなら入りそうだがそうかの方がおもろないからかな。

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:05:37.37 ID:+0JmrpUz0
川島は上手い、達者というイメージだな

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:07:03.54 ID:BwHAnnLw0
笑い飯は本当に芸人からの人望あるよな

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:07:34.26 ID:oZTvPPqe0
さんまの苦言についての動画は?

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:07:41.59 ID:9LIj0Sku0
お宅の商品に手を出してすいませんでした て土下座しましたからね て話が一番面白かった

22 警備員[Lv.17] :2024/06/13(木) 06:07:47.21 ID:il9cyTxH0
媚びてんなー

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:10:12.59 ID:YFozGF0r0
ランジャタイが一番面白いだろ

24 警備員[Lv.23] :2024/06/13(木) 06:10:48.84 ID:hu1IIrLW0
笑い飯のM-1の漫才は笑った記憶あるなー奈良のやつとトーマスのやつとなんか忘れたけど

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:12:04.09 ID:W9PMHbfz0
川島は天才だろ

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:13:36.11 ID:nn/r8Y+e0
ブラマヨ吉田やろ
あんな天才おらん

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:14:14.35 ID:6uzR3JlQ0
天才というより優等生の秀才ってイメージ

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:15:42.91 ID:T1PboD4B0
陣内のコントが一番面白い

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:18:27.07 ID:jSqhsgOK0
>>28
自分でコント作ってた頃は面白かったんだけどね

74 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:48:20.92 ID:7o3N4raN0
>>30
最初から自分で作ってないぞ…。

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:17:43.94 ID:W4obXBNk0
麒麟のネタってどんなのだっけ?
麒麟ですとホームレス中学生しか出てこないんだけど

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:20:52.55 ID:Mwuhv0tv0
媚び売り芸人やん

33 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:21:43.65 ID:fe3YzhFK0
baseよしもとトップ組の3組か

34 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:22:05.38 ID:5Nc9+C0F0
千鳥はよく分からん
とくに漫才なんか何一つ面白くない

38 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:25:12.18 ID:fSTHkJAS0
>>34
千鳥が初めてM-1グランプリ決勝に出た時に「関西ではこんなのがおもしろいのか?」と2ちゃんねる実況がざわついたよな

68 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:44:14.84 ID:wwpWIjJh0
>>34
開いとる店は開いとるけど
閉まっとる店は閉まっとる!

70 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:46:05.85 ID:mW+lFU4M0
>>34
はくべいでございます

94 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 07:17:28.31 ID:1lqQDkUd0
>>34
千鳥の漫才はキャラ芸というか千鳥の事を好きな人は微笑ましく見るんだろうなあってやつだと思ってる

ただ相席然り鬼連チャン然り何かを見てコメントする系の笑いは得意だと思う
相席見て人気の理由はわかった

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:23:28.06 ID:YOnkcxZi0
麒麟に限らずどの芸人も、「全然面白くない」ということはないかも知れんが、
せいぜい「そこそこ面白い」「悪くはない」という程度で、
少なくとも金払ってまで見たいと思ったことのある芸人なんて皆無だな。

37 警備員[Lv.11][新] :2024/06/13(木) 06:24:48.74 ID:b/IUtNa50
川島も霜降りベタ褒めしてるしただの仲の良い先輩後輩ってだけなのでは?

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:25:41.43 ID:NR5vcXHT0
川島?

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:26:47.76 ID:VdToceS70
川島は面白くない
粗品は変なやつだな

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:26:55.66 ID:OYRTTk+P0
ダウンタウンを超える可能性を一番感じたのはブラマヨ
二人とも天才

81 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 07:04:08.31 ID:aaYk4yVR0
>>41
あーそれはそうかも

82 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 07:07:36.26 ID:+AjiVvWI0
>>41
でも吉田に天下取りたい願望が無くて、
現状維持がストレス無いらしい。

84 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 07:11:19.23 ID:WcX67T7S0
>>41
再ブレイクして天下取り中の有吉にストップかけれそうなのブラマヨしかいなかったな

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:28:04.13 ID:W4obXBNk0
千鳥は舞台が面白いというよりロケ芸人のイメージが強いな

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:29:31.11 ID:26SN0B1E0
今1番おもろい芸人は森脇健児

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:29:46.64 ID:Z55DhUnF0
オチは?

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:29:56.44 ID:gkmxslPd0
陣内の校歌斉唱が一番面白い

47 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:30:27.86 ID:eDX9zY/B0
粗品で笑ったことない

48 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:30:37.32 ID:VdToceS70
千鳥の舞台が面白くないな
バラエティのにぎやかし向き

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:32:08.47 ID:ULU1UD2a0
千鳥?
笑い飯?
ん?

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:33:38.63 ID:royVP1xB0
もしかして上げて落とす?

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:34:17.02 ID:5lA53Red0
ラヴィットを面白いと思ったことない

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:36:47.32 ID:nuLmyUwn0
その川島を越えるのが粗品なんやで

54 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:37:03.38 ID:W4obXBNk0
ブラマヨはピンで番組出てもそれぞれ面白いなとは思う
笑い飯はそのあたり人を選びそう

56 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:37:48.43 ID:cUb9Rk9T0
今いる芸人はほとんどダウンタウンの影響受けてるしやっぱ松ちゃんが一番になるんじゃないかな

78 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:54:10.25 ID:HY8eC/Fk0
>>56
ダウンタウンが漫才やらなくなってから何十年もたってるし、さすがに今の時代のレベルと比較すると
ダウンタウンの昔の漫才みせられても上手いと感じず(演技的な意味で)、時代感覚もずれててきついんじゃないか

ていうか、吉本がそれ言わせてるらしいからな 「一番影響を受けたのはダウンタウン」「一番尊敬してる芸人はダウンタウン」
そういう芸人も多いだろうが、そうでない芸人にまでそう言わせてるのなら良くないことだ
別の芸人から影響受けた連中もいるはずで、どちらかというと成功するのは後者のほうのような気がする

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:38:21.30 ID:Lb5wWaTM0
サンドのタッキナルディが一番笑った
まあサンドのコントも当たり外れ多いけど金払って観るならこの芸人くらいかな

58 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:38:53.39 ID:TfoAHc/c0
その三組よりは粗品の方が面白いな

59 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:39:41.25 ID:mW+lFU4M0
ブラマヨのぶつぶつの方は天才だがデブ薄毛の方は見た目と調子がいいだけでおもろくはない

60 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:40:06.26 ID:SRAU4+wN0
千鳥はねぇわ

61 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:40:27.33 ID:HY8eC/Fk0
まあこいつら世代が、無駄に偉そうにふんぞり返ってた松本とその金魚のフンみたいなチンカス連中どもを駆逐していってくれるんだろうな
年寄りしか観なくなってた全員集合の裏で、若者がひょうきん族に流れていったように
完成度よりも同世代の勢いのあるほうに若者は惹かれていく
歴史は繰り返す 良いことだw

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:42:07.71 ID:mW+lFU4M0
M-1で松本が高評価してたのばっかりやで

66 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 06:43:39.75 ID:wwpWIjJh0
川島も霜降りのラジオ聴いてるから
相思相愛なんよな

86 名無しさん@恐縮です :2024/06/13(木) 07:12:16.52 ID:a9fICrit0
IPPONグランプリの決勝で「最強と最弱の3文字を教えてください」に速攻で
「『ピン子』と『えなり』」って回答したのはうまいと思った川島

96 警備員[Lv.18] :2024/06/13(木) 07:18:09.71 ID:Y+UH8i7u0
ブラマヨにチュートリアルのルックスがあったら天下取ってた