1 ひかり ★ :2023/11/22(水) 12:37:28.54 ID:rFYsPAAu9
冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER」(集英社)が、11月21日深夜放送のトークバラエティー番組「イワクラと吉住の番組」(テレビ朝日、火曜深夜0時15分)で特集された。番組では前週14日に引き続き、作者の冨樫さんからの手紙が読み上げられ、物語の「結末」について言及された。
番組では、コンテンツの“中の人”に手紙で質問を送り、その返事を紹介する企画「拝啓、中の人」の第3弾として、冨樫さんにさまざまな質問をぶつけた。同作のファンという「櫻坂46」の元メンバーのの関有美子さんがゲストとして登場し、冨樫さんに「結末は決まっていますか?」と直球で質問すると、冨樫さんは長文の手紙で回答した。
冨樫さんは「大まかにはA・B・C、3パターンの終わり方を用意しています。読者の反応を、賛否の比率で想定した時にAは賛が8、否が2(評価が高いという意味ではなく、私的には無難な展開で批判票が集まりにくいだろうとの読みです)。Bは賛否が拮抗(きっこう)し、Cは賛が1で、否が9くらいではないかと予想しています。否が圧倒的なCをなぜ残しているかというと、それが一番私の好みだからです。ただ基本的にはこの3パターンのどれも選ばず済むくらい面白い結末を考えつくるのが理想であり、目標です」と返事。
「参考までに3つの候補から漏れたDパターンを開示しておきますので、未完のまま私が死んだらこれが結末だったということでご容赦いただけますと幸いです」と、結末のDパターンの内容を明かした。
Dパターンは、主人公ゴンが“ゴンじい”と呼ばれるまで時代が進み、ギンという名の少女が登場。ギンは、第1話のゴンのように島の“池の主”を釣り上げ、母親からは「ゴンじいのようなハンター」になることを望まれるが、それを拒否し、大切な人たちと島で生きることを望む……という展開を考えているという。
SNSでは「#冨樫先生からのお手紙」「#イワクラ吉住」など関連ワードがトレンド入りした。番組は、見逃し配信サービス「TVer」で配信中。
まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d8a1e33a19c3115d5419a2c924c65f2376cd64
番組では、コンテンツの“中の人”に手紙で質問を送り、その返事を紹介する企画「拝啓、中の人」の第3弾として、冨樫さんにさまざまな質問をぶつけた。同作のファンという「櫻坂46」の元メンバーのの関有美子さんがゲストとして登場し、冨樫さんに「結末は決まっていますか?」と直球で質問すると、冨樫さんは長文の手紙で回答した。
冨樫さんは「大まかにはA・B・C、3パターンの終わり方を用意しています。読者の反応を、賛否の比率で想定した時にAは賛が8、否が2(評価が高いという意味ではなく、私的には無難な展開で批判票が集まりにくいだろうとの読みです)。Bは賛否が拮抗(きっこう)し、Cは賛が1で、否が9くらいではないかと予想しています。否が圧倒的なCをなぜ残しているかというと、それが一番私の好みだからです。ただ基本的にはこの3パターンのどれも選ばず済むくらい面白い結末を考えつくるのが理想であり、目標です」と返事。
「参考までに3つの候補から漏れたDパターンを開示しておきますので、未完のまま私が死んだらこれが結末だったということでご容赦いただけますと幸いです」と、結末のDパターンの内容を明かした。
Dパターンは、主人公ゴンが“ゴンじい”と呼ばれるまで時代が進み、ギンという名の少女が登場。ギンは、第1話のゴンのように島の“池の主”を釣り上げ、母親からは「ゴンじいのようなハンター」になることを望まれるが、それを拒否し、大切な人たちと島で生きることを望む……という展開を考えているという。
SNSでは「#冨樫先生からのお手紙」「#イワクラ吉住」など関連ワードがトレンド入りした。番組は、見逃し配信サービス「TVer」で配信中。
まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d8a1e33a19c3115d5419a2c924c65f2376cd64
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:42:26.13 ID:Ryv5ueuW0
>>1
どうもパターンDルートで終わる可能性が濃厚なように見えるが…
どうもパターンDルートで終わる可能性が濃厚なように見えるが…
3 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:39:39.36 ID:PVALx9+00
最後はトーナメントになってジンの喧嘩仲間が
4 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:39:53.59 ID:ne5/G7TL0
ただのケンカしようぜ。国なんかぬきでよ
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:39:56.87 ID:Tar8sKl30
結末まで行くの無理やん
6 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:40:56.86 ID:PTsr/wXK0
自分が死んだときの話だから、最後まで行くつもりないんだろうな
今の感じだと300年かかるわ
今の感じだと300年かかるわ
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:41:01.59 ID:9MQrc9qn0
ゴンの夢落ち
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:41:17.99 ID:HGWnaff+0
もうそれでいいわ
10 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:41:55.62 ID:y3hHPl3x0
なんかその流れどこかで見たような
11 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:42:10.54 ID:yPcKD8I00
この制作ペースと展開で連載終了まで進めるにはあと30年くらい必要だろ
12 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:42:13.79 ID:mKBjEZ260
ゴンじいったって
そこまで追って書くわけじゃないんだから
意味ないだろ
何十年後…つって終わるんだろ?
そこまで追って書くわけじゃないんだから
意味ないだろ
何十年後…つって終わるんだろ?
22 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:46:31.17 ID:M6SuFudf0
>>12
これだろ
ラストで時代飛んで年取った主人公出てくるエピローグなんてありふれてんだから何も決めてないのと同じ
これだろ
ラストで時代飛んで年取った主人公出てくるエピローグなんてありふれてんだから何も決めてないのと同じ
14 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:42:44.54 ID:bC4AoVT+0
Dで打ち切り
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:43:06.19 ID:HkP4OGe50
マンガ描くの止め
ツィッターを止め
次はこういう方向で行くのかね
ツィッターを止め
次はこういう方向で行くのかね
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:50:47.91 ID:i6dNKJTr0
>>16
え
ちょい見せツイッターてもう削除?
え
ちょい見せツイッターてもう削除?
69 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 13:08:54.08 ID:c0s6MFmC0
>>16
最終形は画を描かないノベル化だと思ってる
最終形は画を描かないノベル化だと思ってる
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:45:29.96 ID:n79UgmWq0
完結できたとしても、ファンの大半が先に逝ってそう
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:46:19.63 ID:5gBw2wlp0
マジでこの結末が本当の結末になりそうじゃん
23 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:46:44.17 ID:y7zKzd0m0
俺の中でDルートで決着つけたわ
富樫ありがとう
富樫ありがとう
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:47:02.03 ID:px1BnD+m0
完結困難連載抱えてる奴は何らかの形で最後の展開を伝えておくべきだよな
27 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:47:26.10 ID:QF3UQdOX0
Cって暗黒大陸の何某が攻めてきて全員死亡世界崩壊エンドだろうな
28 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:47:51.74 ID:u7vXxzno0
暗黒大陸とは何だったのか。幽白からのファンだしハンターハンター全巻持ってるけど連載休止がただでさえ多かったし話広げた感はあった
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:49:39.04 ID:RknxGKQj0
結末まで風呂敷を広げてどうするんだよw
枝ばかり出来て今でも回収不能じゃねーかw
枝ばかり出来て今でも回収不能じゃねーかw
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:50:12.11 ID:yGQntKKW0
最終話に「数年後…」で付ける話だろ
そんなのには興味ねーんだよ
そんなのには興味ねーんだよ
35 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 12:50:44.85 ID:pJ7ccpoQ0
普通に考えて結末までいけるわけがないが
しかしすべてをすっとばしていきなり結末にもっていく技は得意
しかしすべてをすっとばしていきなり結末にもっていく技は得意
コメントする