![]() | 八村塁終戦「レイカーズに残りたい」 プレーオフ初先発で4戦連続2ケタ得点も0勝4敗 (出典:スポーツ報知) |
![]() | 八村が今季全日程終え会見「この3カ月はとてもクレイジー」レーカーズ移籍は「賭けだった」 (出典:スポニチアネックス) |
![]() | 八村塁「苦しいときを乗り越えるから楽しみが出てくる」…レーカーズ移籍の今季を総括 (出典:読売新聞オンライン) |
|
1 鉄チーズ烏 ★ :2023/05/23(火) 18:21:28.15 ID:vvga2PuT9.net
バスケットボールキング編集部
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230523/432724.html?cx_top=newarrival

(出典 basketballking.jp)
5月23日(現地時間22日)にクリプトドットコム・アリーナで「NBAプレーオフ2023」のウェスタン・カンファレンス・ファイナルが行われ、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズがデンバー・ナゲッツとの第4戦に臨んだ。
0勝3敗とあとがないレイカーズは先発を変更。オースティン・リーブス、レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビスに加え、八村とデニス・シュルーダーがスターティングファイブに名を連ねた。
序盤は先発メンバーがバランスよく得点を重ねると、エースのレブロンが第1クォーターから大暴れ。デイビス、八村とともに12分間コートに立ち続け、4本の3ポイントシュートを含む21得点をマークした。
34-28で迎えた第2クォーターは、開始1分44秒からリーブス、トリスタン・トンプソン、レブロンの3連続得点で43-33と10点のリードを奪った。その後は1ケタ点差に詰め寄られながらもシュルーダーの3ポイント、八村のレイアップなどで応戦。終盤にリーブス、レブロン、デイビスが確実にフリースローを沈め、73-58で試合を折り返した。
前半を終えて、23分56秒出場のレブロンがフィールドゴール成功率84.6パーセントで31得点に4リバウンド4アシスト。ニコラ・ヨキッチとのマッチアップを繰り広げた八村が10得点で続き、シュルーダーが9得点4アシスト、デイビスが9得点8リバウンド、リーブスが8得点をマークした。
第3クォーターは序盤からヨキッチ、ジャマール・マレー、マイケル・ポーターJr.に立て続けに得点を許し、開始5分33秒の時点で79-78。その後も相手の勢いを止められず、残り4分39秒に試合をひっくり返されると、八村やレブロンの3ポイントなどがリングに嫌われ、89-94で運命の第4クォーターを迎えた。
開始早々にトンプソン、ディアンジェロ・ラッセルの連続得点で追いついた第4クォーターも一進一退の展開。試合終了残り5分19秒にレブロンがヨキッチの5ファウル目を引き出すと、直後にデイビスが同点のダンクを叩き込んだ。
残り5分を切ってシュルーダー、八村が立て続けに3ポイントを外すと、同3分34秒に得点を許して102-107。レブロンのレイアップやリーブスの長距離砲で食い下がり、同1分13秒にデイビスのフリースロー2本で再び同点に追いついた。
最終盤、ナゲッツのオフェンスを抑えることに成功。しかし、同4秒からのオフェンスを守りきられ、111-113で敗戦を喫した。
48分中4秒のみベンチで過ごしたレブロンが40得点10リバウンド9アシストを挙げたほか、シュルーダーが9得点4アシスト、デイビスが21得点14リバウンド3ブロック、リーブスが17得点をマークした。
今プレーオフで初先発を務め、レブロンに次ぐ41分56秒のプレータイムを得た八村は、後半にシュート確率が落ち、フィールドゴール成功率25パーセントで10得点に7リバウンドを記録。今シーズン途中にトレードでワシントン・ウィザーズから名門に加入した日本の至宝はカンファレンス・ファイナル敗退でキャリア2度目のプレーオフ、そして自身のNBA4年目を終えることになった。
■試合結果
ロサンゼルス・レイカーズ 111-113 デンバー・ナゲッツ
LAL|34|39|16|22|=111
DEN|28|30|36|19|=113
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230523/432724.html?cx_top=newarrival

(出典 basketballking.jp)
5月23日(現地時間22日)にクリプトドットコム・アリーナで「NBAプレーオフ2023」のウェスタン・カンファレンス・ファイナルが行われ、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズがデンバー・ナゲッツとの第4戦に臨んだ。
0勝3敗とあとがないレイカーズは先発を変更。オースティン・リーブス、レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビスに加え、八村とデニス・シュルーダーがスターティングファイブに名を連ねた。
序盤は先発メンバーがバランスよく得点を重ねると、エースのレブロンが第1クォーターから大暴れ。デイビス、八村とともに12分間コートに立ち続け、4本の3ポイントシュートを含む21得点をマークした。
34-28で迎えた第2クォーターは、開始1分44秒からリーブス、トリスタン・トンプソン、レブロンの3連続得点で43-33と10点のリードを奪った。その後は1ケタ点差に詰め寄られながらもシュルーダーの3ポイント、八村のレイアップなどで応戦。終盤にリーブス、レブロン、デイビスが確実にフリースローを沈め、73-58で試合を折り返した。
前半を終えて、23分56秒出場のレブロンがフィールドゴール成功率84.6パーセントで31得点に4リバウンド4アシスト。ニコラ・ヨキッチとのマッチアップを繰り広げた八村が10得点で続き、シュルーダーが9得点4アシスト、デイビスが9得点8リバウンド、リーブスが8得点をマークした。
第3クォーターは序盤からヨキッチ、ジャマール・マレー、マイケル・ポーターJr.に立て続けに得点を許し、開始5分33秒の時点で79-78。その後も相手の勢いを止められず、残り4分39秒に試合をひっくり返されると、八村やレブロンの3ポイントなどがリングに嫌われ、89-94で運命の第4クォーターを迎えた。
開始早々にトンプソン、ディアンジェロ・ラッセルの連続得点で追いついた第4クォーターも一進一退の展開。試合終了残り5分19秒にレブロンがヨキッチの5ファウル目を引き出すと、直後にデイビスが同点のダンクを叩き込んだ。
残り5分を切ってシュルーダー、八村が立て続けに3ポイントを外すと、同3分34秒に得点を許して102-107。レブロンのレイアップやリーブスの長距離砲で食い下がり、同1分13秒にデイビスのフリースロー2本で再び同点に追いついた。
最終盤、ナゲッツのオフェンスを抑えることに成功。しかし、同4秒からのオフェンスを守りきられ、111-113で敗戦を喫した。
48分中4秒のみベンチで過ごしたレブロンが40得点10リバウンド9アシストを挙げたほか、シュルーダーが9得点4アシスト、デイビスが21得点14リバウンド3ブロック、リーブスが17得点をマークした。
今プレーオフで初先発を務め、レブロンに次ぐ41分56秒のプレータイムを得た八村は、後半にシュート確率が落ち、フィールドゴール成功率25パーセントで10得点に7リバウンドを記録。今シーズン途中にトレードでワシントン・ウィザーズから名門に加入した日本の至宝はカンファレンス・ファイナル敗退でキャリア2度目のプレーオフ、そして自身のNBA4年目を終えることになった。
■試合結果
ロサンゼルス・レイカーズ 111-113 デンバー・ナゲッツ
LAL|34|39|16|22|=111
DEN|28|30|36|19|=113
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 18:25:34.66 ID:KpnXI57P0.net
1位の壁高かったな
レブロン引退?みたいな話もあるし来シーズンどうなる事やら
レブロン引退?みたいな話もあるし来シーズンどうなる事やら
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 18:42:35.24 ID:q0swSYqb0.net
戦力外通告とかならないよね?
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 19:10:26.86 ID:CI5sWFFv0.net
>>11
試合後にマジックジョンソンから称賛の言葉をもらっているし解雇どころか大型契約更改控えてて残留を心配されている
試合後にマジックジョンソンから称賛の言葉をもらっているし解雇どころか大型契約更改控えてて残留を心配されている
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 20:01:31.26 ID:PLgiRb6+0.net
>>11
試合見てないのか?年俸跳ね上がるぞ もはやレーカーズのレギュラー級の待遇だ
試合見てないのか?年俸跳ね上がるぞ もはやレーカーズのレギュラー級の待遇だ
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 18:46:53.93 ID:D+hc2TTJ0.net
マイアミヒートはよく上がってきたなぁ
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 18:47:29.19 ID:5fwZyPsx0.net
自分より体の大きいヨキッチ相手によく頑張ったよ
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 18:58:26.26 ID:5jHq9bmI0.net
トレードに出されるかなぁ
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 18:59:27.41 ID:TKVu8NAy0.net
レギュラーシーズン頑張ったチームが報われるべき
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 19:27:45.19 ID:8XThPVAE0.net
基本的に他が点取れないから仕方なくボールが流れてくるという時しか八村にシュートチャンスないからな今季のレイカーズは
それだけに勝ち切ればヒーローだったんだが今日も前の試合も残念だ
それだけに勝ち切ればヒーローだったんだが今日も前の試合も残念だ
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 19:37:03.84 ID:uys41yEv0.net
こんなにタッチ悪い日でも+1だもんなこのシリーズは今日のスターターでやってみてほしかったな
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 19:42:24.09 ID:E42yRa9x0.net
だけどここまで来ただけでも奇跡じゃねえ
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 20:03:53.31 ID:PLgiRb6+0.net
このへんまでくるとシュート力の差で試合が決まるな
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 20:04:04.94 ID:ezNW+DC+0.net
正直レブロンの劣化は流石に深刻だわ。
それでも今のレイカーズはレブロンがいる時間がやっぱり迫力がある、でもそれが問題。
リーブスはまだ多くを任せるのは気の毒だがdloあたりはもっとやらせれば良いし、そんなにディフェンス重視したきゃレブロンとヴァンダビ換えりゃ良くね?まあ、それだとつまんねーチームだけど
それでも今のレイカーズはレブロンがいる時間がやっぱり迫力がある、でもそれが問題。
リーブスはまだ多くを任せるのは気の毒だがdloあたりはもっとやらせれば良いし、そんなにディフェンス重視したきゃレブロンとヴァンダビ換えりゃ良くね?まあ、それだとつまんねーチームだけど
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 20:07:42.00 ID:jPPbgNJP0.net
レブロン引退で眉毛と八村のWエース誕生か
ウェンバンヤマが移籍するまでこの2人で引っ張っていく
優勝はできんだろうけど
ウェンバンヤマが移籍するまでこの2人で引っ張っていく
優勝はできんだろうけど
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 20:12:36.20 ID:Ek5oUsKZ0.net
八村はW杯出ないようだな。
これで日本代表のパリ五輪出場は事実上終わった。
これで日本代表のパリ五輪出場は事実上終わった。
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 20:58:13.75 ID:O1D/YECK0.net
レブロンはさすがに体力がガクッと落ちたな。
体力残ってる時のプレーは相変わらず上手いんだが。
ロールプレーヤーや6thマンになれば別の道が開けると思うが
さすがにそれはないか。
体力残ってる時のプレーは相変わらず上手いんだが。
ロールプレーヤーや6thマンになれば別の道が開けると思うが
さすがにそれはないか。
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/23(火) 21:51:31.73 ID:R5aYwkP50.net
トレードの話は本当なの?
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 08:44:33.42 ID:CbY3tq4L0.net
>>38 >>44
トレード出来ない事はないけど
レイカーズが欲しがっているドラフト上位指名権と引き換えにしてまで
八村を獲得するチームは無さそうだろうというのが関係者取材陣等の見方
トレード出来ない事はないけど
レイカーズが欲しがっているドラフト上位指名権と引き換えにしてまで
八村を獲得するチームは無さそうだろうというのが関係者取材陣等の見方
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 01:09:52.04 ID:F8bY7Mj40.net
レブロンも引退話出てたけどどうするんだろ
八村はトレードの話が出てるしどうなるかな
今期は悪くなかったと思ったんだけどな
八村はトレードの話が出てるしどうなるかな
今期は悪くなかったと思ったんだけどな
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 01:19:14.15 ID:l41iDqgM0.net
むしろ今季のレイカーズがここまでこれたのできすぎでしょw
46 名無しさん@恐縮です :2023/05/24(水) 07:22:50.19 ID:TCbIgCH80.net
>>42の言うとおりだわ。
シーズン序盤ボロボロから7位フィニッシュして
カンファレンスファイナルまで来た時点で凄い。
シーズン序盤ボロボロから7位フィニッシュして
カンファレンスファイナルまで来た時点で凄い。
コメントする