|
1 フォーエバー ★ :2023/03/16(木) 08:48:49.94 ID:aGieX91x9.net
伊メディアは大谷先発のWBC日本戦を「(無名選手が)全英で全盛期のフェデラーに勝つようなもの」と半ば“白旗”もピアザ監督は「勝つ機会は十分にある」と“世紀の番狂わせ”を宣言
3/16(木) 6:47配信
RONSPO
イタリアを率いるピアザ監督は準々決勝の日本戦を前に「厳しい戦いになるが勝つ可能性は十分にある)(写真は資料:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
いよいよ今日16日、侍ジャパンは東京ドームでイタリアとのWBC準々決勝に臨む。勝てば米国マイアミでの準決勝、決勝ラウンドに進出できる。先発はエンゼルスの大谷翔平(28)で「3番・投手」の二刀流で出場予定でパドレスのダルビッシュ有(36)がブルペンに控える。ドジャース時代に野茂英雄氏とバッテリーを組んでいたことで知られる米野球殿堂入りのマイク・ピアザ監督(54)に率いられるイタリアは、投打に8人のメジャーリーガーを揃え“世紀の番狂わせ“を虎視眈々と狙っているが、イタリアメディアが「日本に勝つことは(無名選手)がウィンブルドンのセンターコートで全盛期のフェデラーに勝つようなもの」と表現するほど、その実力差は大きい。
【感動ツーショット写真】佐々木朗希が死球を当てたチェコ選手にお菓子持参で謝罪
エースは大会規定で登板できず
公式会見に臨んだピアザ監督は新日家らしく日本語の挨拶から始めた。
「コンニチワ、オゲンキデスカ」
1990年代の後半に野茂英雄氏の頼れる女房役として日本でも大人気を博し、建設機器の企業CMに出演したこともある。
「カモン!ジャストミート」のキャッチフレーズの発音をわざと和製英語風にしたなどの当時の裏話も披露した。
プールAのイタリアは、ダークホース的存在だったが。1次ラウンドの最終戦で1位通過の大本命だったオランダを7-1で下し大逆転で準々決勝への切符を手にした。そのイタリアの前に立ちはだかるのがメジャーMVPの二刀流スターだ。ピアザ監督は、大谷に関して「非常にユニークで、おそらく一生に一度(会えるかどうかわからない)選手だ。明日はそれほど打てる球が来るとは思わない」とリスペクトを示した。
全文はソースでご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bce6b4a4dbf364b3cca4b8ca5c3d739c93ace7

(出典 d3d3uiz760e42m.cloudfront.net)
3/16(木) 6:47配信
RONSPO
イタリアを率いるピアザ監督は準々決勝の日本戦を前に「厳しい戦いになるが勝つ可能性は十分にある)(写真は資料:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
いよいよ今日16日、侍ジャパンは東京ドームでイタリアとのWBC準々決勝に臨む。勝てば米国マイアミでの準決勝、決勝ラウンドに進出できる。先発はエンゼルスの大谷翔平(28)で「3番・投手」の二刀流で出場予定でパドレスのダルビッシュ有(36)がブルペンに控える。ドジャース時代に野茂英雄氏とバッテリーを組んでいたことで知られる米野球殿堂入りのマイク・ピアザ監督(54)に率いられるイタリアは、投打に8人のメジャーリーガーを揃え“世紀の番狂わせ“を虎視眈々と狙っているが、イタリアメディアが「日本に勝つことは(無名選手)がウィンブルドンのセンターコートで全盛期のフェデラーに勝つようなもの」と表現するほど、その実力差は大きい。
【感動ツーショット写真】佐々木朗希が死球を当てたチェコ選手にお菓子持参で謝罪
エースは大会規定で登板できず
公式会見に臨んだピアザ監督は新日家らしく日本語の挨拶から始めた。
「コンニチワ、オゲンキデスカ」
1990年代の後半に野茂英雄氏の頼れる女房役として日本でも大人気を博し、建設機器の企業CMに出演したこともある。
「カモン!ジャストミート」のキャッチフレーズの発音をわざと和製英語風にしたなどの当時の裏話も披露した。
プールAのイタリアは、ダークホース的存在だったが。1次ラウンドの最終戦で1位通過の大本命だったオランダを7-1で下し大逆転で準々決勝への切符を手にした。そのイタリアの前に立ちはだかるのがメジャーMVPの二刀流スターだ。ピアザ監督は、大谷に関して「非常にユニークで、おそらく一生に一度(会えるかどうかわからない)選手だ。明日はそれほど打てる球が来るとは思わない」とリスペクトを示した。
全文はソースでご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bce6b4a4dbf364b3cca4b8ca5c3d739c93ace7

(出典 d3d3uiz760e42m.cloudfront.net)
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:07:35.40 ID:ZjYU8Rlz0.net
>>1
そこまで極端な差は無いな
野球はテニスよりジャイアントキリングが起こりやすい競技
そこまで極端な差は無いな
野球はテニスよりジャイアントキリングが起こりやすい競技
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:50:11.21 ID:Yk2Jsp+c0.net
そこまでではないわ
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:51:47.00 ID:d4a8vsVl0.net
そんなカードがベスト8って
どんな大会だよw
どんな大会だよw
56 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:06:08.74 ID:/larR2Xf0.net
>>4
松岡だってベスト8いったべ
松岡だってベスト8いったべ
69 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:09:57.80 ID:xt+lgbJo0.net
>>4
韓国さんサッカーW杯でベスト4
韓国さんサッカーW杯でベスト4
97 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:15:52.75 ID:zXMBYuUD0.net
>>4
サッカーワールドカップで北朝鮮ベスト8だぞ。
ちなみに日本はベスト16止まりw
サッカーワールドカップで北朝鮮ベスト8だぞ。
ちなみに日本はベスト16止まりw
100 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:16:27.63 ID:8c2BNwY10.net
>>4
そういうことですはい
そういうことですはい
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:51:52.81 ID:aYL6EHAc0.net
お客さん!ピアザじゃなくてピアッツァでしょ!
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:52:04.01 ID:qnOJ91Fb0.net
そこまではさすがにない
神格化しすぎだからもう少し楽にやって欲しい
神格化しすぎだからもう少し楽にやって欲しい
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:53:08.68 ID:0EvhTBQx0.net
イタリア系アメリカ人の寄せ集め=アメリカの3軍でしょ
アメリカの3軍vsメジャーリーガー数人の日本
そこまで誇張するほどでもないわな。野球に全く興味無いイタリアだから仕方ないけど
アメリカの3軍vsメジャーリーガー数人の日本
そこまで誇張するほどでもないわな。野球に全く興味無いイタリアだから仕方ないけど
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:54:26.00 ID:Ha10YctV0.net
フェデラーが九人いるわけじゃなかろw
ただ、対戦する側は楽しみだろうな
マンガ野球とリアルで対戦できるなんて、本当に一生ものの経験だ
ただ、対戦する側は楽しみだろうな
マンガ野球とリアルで対戦できるなんて、本当に一生ものの経験だ
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:54:30.59 ID:5jc6TTYP0.net
無名はなかなかウインブルドンのQFまでいけねーぞ
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:56:39.07 ID:n0+TLtrf0.net
>>13
そもそも予選を勝ち抜くのが大変
数年前にテニスコーチかなんかが予選勝ち抜いて本当にセンターコートでフェデラーと対戦して話題になったけど
そもそも予選を勝ち抜くのが大変
数年前にテニスコーチかなんかが予選勝ち抜いて本当にセンターコートでフェデラーと対戦して話題になったけど
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:54:46.83 ID:hs14kBI/0.net
ウイリアムズ兄弟に挑む女子選手よりは可能性あるよ
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:54:53.16 ID:i06/+5yL0.net
全仏で全盛期のナダルに勝つ方が難しそうだが、ナダルはまだ現役だからかな
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:54:53.69 ID:JmIN2Zv90.net
サッカー日本代表が
イタリア代表に勝つよりもハードル高い
イタリア代表に勝つよりもハードル高い
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:55:34.55 ID:EmdQZMcG0.net
イタリアだって
メジャーリーガーいるんだし
そこまでの差ないだろ
メジャーリーガーいるんだし
そこまでの差ないだろ
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:58:14.93 ID:FUHK+uct0.net
イタリア メジャーリーガー8人
いるからそれはないだろ
いるからそれはないだろ
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:59:02.61 ID:ufCFzPO80.net
メジャー8人が無名選手なら日本選手はどうなるんだ
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 08:59:40.40 ID:vAQALYDc0.net
イタリアは殆どアメリカ人だろう
メジャーの選手も日本より多い
メジャーの選手も日本より多い
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:01:31.78 ID:WHOd/1Rv0.net
ゆーてもイタリアてメジャー経験者とマイナーの集まりなんやろ
言うほど確勝級の相手でもないよな
言うほど確勝級の相手でもないよな
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:01:41.85 ID:M69W15J/0.net
ヌードバー次第だね
ヌードバーが勢いつけてくれたら他も乗るから
ヌードバーが勢いつけてくれたら他も乗るから
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:02:00.37 ID:pwfo/9oA0.net
大谷の背番号16も野茂リスペクトらしいし
マイクピアザといえば野茂だし面白い巡り合せだね
マイクピアザといえば野茂だし面白い巡り合せだね
55 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 09:05:55.22 ID:WJq+vL6u0.net
>>42
始球式に野茂が来てくれたら完璧
始球式に野茂が来てくれたら完璧
コメントする