忍者に結婚は難しい』(んじゃけっこんむずかしい、横関大による日本の小説。2022年6月1日講談社より刊行された。 互いの素性を知らず結ばれた敵対関係ある忍者の裏の顔を持つ夫婦が、お互いの正体がバレないよう秘密を抱えながら送る生活の中で巻き起こるドタバタを描いた忍者ラブコメディー。…
30キロバイト (3,258 語) - 2023年1月27日 (金) 03:04

1 クロケット ★ :2023/01/27(金) 23:19:36.92 ID:C4lrt4x49.net
菜々緒主演ドラマ「忍者に結婚は難しい」(フジテレビ系)の第4話が1月26日に放送され、世帯平均視聴率は6.0%と伸び悩んでいる。

物語は、互いを一般の人と信じて結婚した甲賀忍者の草刈蛍(菜々緒)と伊賀忍者の悟郎(鈴木伸之)を中心に展開。新婚当時の楽しさは消え失せ、蛍はだらしない悟郎に対し不満が爆発している。

そんなある日、敵対する組織から、それぞれに任務が課せられた。その真相を探るうちに、互いを忍者なのではと疑い始める─といった流れである。

既視感のあるストーリーながら、菜々緒と鈴木の忍者に「面白そう」と期待する声もあったが、視聴者の感想としては「スリルある話でも、かっこいいアクションでもないからつまらない。
リズミカルにコミカルに面白くやったほうがよかったかな」 「面白くないしテンポが悪いし、メリハリがない。がっかりです」など、残念な意見が目につく。

「この夫婦、ドラマ冒頭から険悪でした。それはそれで、リアル夫婦っぽくもあったのですが、
話の流れからすれば、普段はめっちゃラブラブなのに、実は互いに疑心暗鬼にさいなまれている、という設定のほうが面白かったかもしれません。

また、周辺人物がどこまで蛍と悟郎の姿を知っているのかも第4話で曖昧になりました。
隠しているからこそのドタバタなのに、なんだか物語の軸がどこにあるのかわからなくなりました」(ドラマウオッチャー)

忍術で視聴率アップとはいかないようだ。

https://asajo.jp/excerpt/166878




42 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:08:01.53 ID:3vt4LPoK0.net
>>1
ウチの地方の番組も
前クールの川口春奈の「silent」の時はやかましいくらいPRしてたのに
この菜々緒のドラマでは「是非ご覧ください。」だけ。
もうこうなったら鈴木をローリングして
高視聴率叩き出したれ。
それなら見るぞ。

54 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:38:20.76 ID:A6BUTHiK0.net
>>1
既視感のあるストーリーか?こんなのしらん
なんだよ忍者って

88 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 06:51:58.58 ID:1N2iGt6X0.net
>>1
これ予告見た時点で、
ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーがW主演したハリウッド映画のパクリだろうなと思ったが、
実際そんな感じなんでしょ?

89 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 06:52:56.64 ID:3IkvCg9g0.net
>>88
原作漫画でしょ

94 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:31:00.54 ID:gYvB8tlP0.net
>>1
タイトル見た瞬間に断れよこれwってドラマだな。
漫画の中で出てくるテレビタイトルみたい。

16 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:29:12.77 ID:dccg/0340.net
罠の戦争が面白い

65 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 01:57:18.99 ID:EsWOybcn0.net
>>16
見るつもりなかったんだが、月9がダメダメで切ったから、なんとなく暇潰しに見始めたけど今期一番楽しんでる

17 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:30:33.86 ID:UTJHt2bV0.net
ルパンの娘書いた人の原作と聞いて期待してたんだけどな
夫婦間の問題とか忍者設定無くても成立するようなドラマになってる

18 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:30:39.62 ID:00IPcLWq0.net
これMr.&Mrs. スミスよね

20 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:32:13.92 ID:gNc0EGxq0.net
鈴木って誰やねん

52 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:27:13.95 ID:3EHvOEW80.net
>>20
今日から俺は!!のボスヤンキーや

39 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:06:38.51 ID:FEjOwYpj0.net
ドラマが悪いのかフジテレビが悪いのかようわからんな

25 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:41:22.67 ID:kVkbP8Wm0.net
いやいや面白くない?
この冬では一番楽しませて貰ってるわw

27 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:43:04.21 ID:UufWCm8n0.net
なんか中学生くらいの設定で漫画を読んだ記憶があるんだが、それのドラマ化なのかね

31 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:51:28.30 ID:O6w0sMpc0.net
ビズリーチさんがいつビズリーチ言うか気になって話が頭に入ってこない

47 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:15:13.61 ID:8qETsiZn0.net
>>31
バーニング系ビスリーチとバーニング系菜々緒のドラマだからなぁ
バーニングだらけ?
ビズリーチモブ顔なのにやたら出てくるのキツい

35 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:02:25.05 ID:fuBf1GDl0.net
なんだかんだ毎週観てるわ

38 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:06:02.10 ID:1LvtmtoC0.net
けっこう面白けどなあ
もうちょとドタバタ系へ寄せても良いかも知れんね
あとジョッキーのお姉ちゃんをもっと活躍させた方が良いの

43 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:11:30.61 ID:9JQK0+F80.net
気楽に見れるので見てる

46 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:13:20.34 ID:c5ahm4Jx0.net
タイトルと出演者からまず男は観ないし
大人が満足出来そうな感じもしなかったから
むしろ大コケもなく健闘してる方じゃね

84 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 06:22:38.78 ID:Qx2NbxOZ0.net
>>46
こんなんなら水星の魔女かハサウェイみたいなドラマ作った方が受けそうなのに
あれ毎回トレンド入りするし

53 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:31:55.66 ID:alcsEQ0i0.net
これ1話で見るのやめたけど
あの内容とキャストで4話で6%も取れてるなら御の字では
苦戦て3%くらいかと思ったわ
NHKの大奥あんなに評判いいし面白いのに5.5%だし

55 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:39:12.95 ID:p8FZL1z60.net
演者さん達が凄い よくこの脚本で頑張ってると思う

63 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 01:46:24.17 ID:p28zyGvA0.net
菜々緒がツンケンしてて見る気にならん

93 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:28:00.26 ID:eQoTDt0Q0.net
>>63
自分も同じ。
水戸黄門のように毎回悪者成敗するかと
期待してたら、ラブストーリーメイン。
忍者という設定がいらないほどの内容。

64 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 01:49:49.14 ID:QnzKoVpB0.net
フジテレビで6.0%なら及第点だろw

81 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 05:51:07.98 ID:g8mJhL2t0.net
ルパンの娘と同じ原作者らしいけどスタッフも同じなのかな
まああれも話は同じようにバカバカしかったけど
出演者とスタッフがそれを真剣に具現化しようと頑張ってて熱を感じた
忍者のほうは一話見る限りそういうのは一切感じなかったな

83 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 06:14:56.98 ID:9S0T+AqC0.net
>>81
Pから脚本から演出から全然違う
ルパンの娘のスタッフでやって欲しかったわ