1 首都圏の虎 ★ :2022/11/13(日) 14:49:25.78 ID:AtFSux+29.net
「卓球・全農カップ・トップ32船橋大会」(13日、船橋アリーナ)

 24年パリ五輪代表選考会の第3回大会として行われた。女子5位・6位決定戦で、若手成長株の14歳、張本美和(木下アカデミー)が、東京五輪代表のエース伊藤美誠(22)=スターツ=を4-1で破り、2度目の対戦で初の大金星を挙げた。6位となった伊藤は試合後、「正直、精神的にも身体的にも疲労がたまりすぎていた。頭も働きづらいし、体も疲れすぎてついてこなくて、すごくボロボロだった」と涙ながらに振り返った。

 伊藤は準々決勝で平野美宇にストレート負けを喫したのに続き、今大会は明らかに精彩を欠いていた。張本美が打ち込んでくる力強いボールに打ち負ける場面が目立ち、サーブやレシーブでも先手を取ることができなかった。

 相手のボールの質の高さを認めた上で、「頭で思っていることを体ができていない。(張本の)質の高いボールを受けていると感じた。自分が間に合う(レベルの)質だと対応できていたが、『この人、質が高いな』と思っている選手に対しては対応し切れない場面がすごくあった」と首をかしげ、「自分じゃないみたい、体が(笑)」と自嘲した。

 1カ月の海外遠征で世界選手権団体戦などビッグイベント3大会に出場後、1日夜に帰国してから約1週間しか準備期間がなかった。「試合が多いことはいいことだが、正直自分に負担が掛かりすぎていて、もう少し海外と国内選考会に(それぞれ)集中したい気持ちはすごくあるが、ここを乗り切っていかないといけない」と苦悩を告白した。

 パリ五輪に向けて、日本協会は断続的に国内代表選考会(年3回)を実施しており、その合間には国際大会や、伊藤が初参戦しているTリーグの試合もある。

 東京五輪までは、中長期的な強化練習で実力を磨いてきただけに、試合に合わせた調整練習しかできない現状がもどかしい。「試合をやりすぎているので、いったん休憩したい。休憩したいというより練習したい。みんなも同じなので言い訳できないが、もう少し国内選考会の前は選考会に集中してやりたい。でも慣れていかないといけない。来年は国際大会が増えるので、どうやってやっていこうか考えていく」と涙を拭いていた。



 ◆大会前時点での選考ポイントランキング上位

 【女子】早田ひな=117点、伊藤美誠=88点、長崎美柚=86点、石川佳純=76点、木原美悠=70点、平野美宇=56点、芝田沙季=54点、橋本帆乃香=50点

 ※全農カップは優勝=50点、2位=45点、3位=40点、4位=35点、5位=30点、6位=25点、7位=20点、8位=15点、ベスト16=10点

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6e3e2efd2e1e7e82b3212282f6bf2ce64c4741




47 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:25:06.70 ID:sejxx/4w0.net
>>1
チョレイ娘は最強

5 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 14:52:20.60 ID:IQ/RaR8J0.net
平野美宇にはストレート負けしてた
対策されすぎてる感じかね

91 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 16:07:00.17 ID:oV4YmmJ60.net
>>5
伊藤や早田は海外強豪の対策に追われる毎日だが
平野や張本ら上記2人以外全員は国内の伊藤と早田だけ見てればいいお気楽卓球だからな

94 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 16:08:41.17 ID:aAqr0zjJ0.net
>>91
言い訳だろそれ

16 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:04:23.10 ID:2l781GXc0.net
卓球関係者の間では兄より
張本美和の方が評価高い

21 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:07:24.36 ID:fhW7wEuV0.net
>>16
兄は若いのにストイックすぎる感じかする

18 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:05:52.04 ID:ItOd/jXL0.net
どの年齢でも対等に戦えるスポーツって何気にすごいと思うんだけどな

22 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:07:25.16 ID:c/sOFdLy0.net
なんか、しょっちゅう試合をしているイメージ それだけ昔と違って金にはなるのだろうが

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:10:47.93 ID:2WuiZgzm0.net
でも中国と勝負できるの伊藤美誠だけでしょ?

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:25:05.26 ID:Fv4Z/Wau0.net
>>29
もう相手にならないよ
トップ選手には勝てない
5番手にも負けたしね

71 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:44:06.80 ID:mGBNjSOW0.net
>>46
美誠でも中国のトップ10も無理じゃない?
中国の選手は定石の量が違うぽくてこっちが決めたと思うコースの球にも反応して得点していく
やられた日本の選手はがっくり気落ちして、向こうは決めきれた自分のプレイに手応えをつかんで
いるのが声や顔といった態度でわかる
あと、中国人同士のゲームになると素人が見ても珠の速さまるで違ってくる

33 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:12:48.09 ID:R8AeRzXU0.net
休養が必要だな

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:21:02.86 ID:6zkAdXUU0.net
協会が訳わからん選考システム作ったよなぁ
結局国際的に認められるかどうかも未だに不透明だし

45 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:21:27.57 ID:vjeBWTSF0.net
美和ちゃんはとんねるずの正月の番組にも出てきたから逸材

50 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:29:01.02 ID:0/NR6hik0.net
卓球は世界ランキングの順位で選ぶと決まったのに日本だけ日本独自の選考の仕方で選手を潰していく 伊藤美誠はTリーグ出なくて独自の調整で強かったのにTリーグ出ないとオリンピックのポイント 貰えなくて慣れないTリーグに賛成されられ追い込まれてきた 世界ランキングで選ぶのは何故しないのかね

51 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:31:27.67 ID:6zkAdXUU0.net
>>50
まぁ単純にTリーグに価値を持たせたいんだろうね
それは分かるが選手に負担かけて潰しては弱体化して本末転倒だわ、現実に早田とかも怪我を押して出てるし
海外リーグ修行プラス国際試合が一番実力高められるって分かってんだし

53 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:33:16.59 ID:m1jVbIKQ0.net
確かにゴーイング見てるとほぼ毎週卓球の試合流れてる印象ある
でも、てことは他の選手も同じシチュエーションなんじゃないの

54 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:33:29.76 ID:dK4egvAx0.net
チョレイ妹が強かったでええのに
何で疲れていたとか言っちゃうの
来年とかチョレイ妹に歯が立たなくなっているのじゃ?

64 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:37:15.87 ID:dK4egvAx0.net
伊藤はガキの頃から卓球漬けだから伸びしろがないんだろ
チョレイの妹は親の方針で勉強もしっかりやていたらしいから
伸びしろが違うって感じだろう

75 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:46:47.37 ID:eu0ioYXk0.net
>>64
それ言える
勿論本人の素質や性格もあるんだろうけど
競泳のコーチをやってるけど、小さい頃から水泳漬けの子より
勉強や遊びをしっかりやってきた子の方が
成長するに従って視野の広さや
物の見方や考え方や対処の仕方に差が出てきて
水泳漬けの子より成績が伸びるってパターンが往々にある

どんなスポーツにも言えることだと思う
柔道で金メダル取りまくった野村君も
言ってた

78 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:54:05.93 ID:mGBNjSOW0.net
>>75
小さい時から野球小僧
小さい時からサッカー小僧
小さい時から柔道っ子
小さいときからちびっこ力士

競泳だけ別なのか

88 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 16:02:49.55 ID:eu0ioYXk0.net
>>78
競泳の親の中にはタイムが出ないのは
泳ぎこみが足りないって、ひたすらに
暇さえあれば泳がす親がいるけど
往々にして、止まっちゃうね
目の前のことしか見えてないから
中にはクラブとは別に個人で競泳の
家庭教師をつけてる家もいるけど
その時間やお金があるなら、逆に競泳を忘れて他のことを楽しんで
また競泳に戻った方が集中力も出て
長い目で見ると良いパターンが多いけど
それぞれの親の考え方もあるからね

65 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:37:25.96 ID:NbVPKImA0.net
妹なのか
英才教育がすごいんやろね

66 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:38:56.38 ID:dK4egvAx0.net
>>65
卓球漬けだと怪我したら終わりだから
英才教育はしていないようだ

84 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 15:57:57.60 ID:Nbvq3ZUH0.net
張本美和
→日本語、中国語、英語がペラペラ
→14歳で金メダリストを泣かせるほど卓球が強い
→スタイル抜群
→全国模試で1位
→孫雪コーチは角度によっては美人